今回は、カイリューの上位互換として有名なウミトリオexを採用したデッキを3つご紹介いたします。
ウミトリオexの強さ

カード情報
進化 | タイプ | 特別な要素 |
1進化 | ![]() | exポケモン |
HP | 弱点 | にげる |
140 | ![]() | ![]() |
特性・ワザ一覧 | |
![]() ![]() ![]() | 相手のポケモンがランダムに3回選ばれ、選ばれたポケモン全員に、選ばれた回数×50ダメージ |
ウミトリオexは、1進化なのに、3エネで150ダメと火力が高く、ベンチポケモンにも攻撃できる点がかなり優秀です。また、水属性ということもあり、「カスミ」や「カイ」を使用できる点がかなり強力です。実装当初は、カイリューの上位互換とも言われていました。ただランダムで攻撃を行うため、倒したいポケモンを倒せず、逆に倒されてしまうこともある、非常にギャンブル性の高いポケモンになっています。
デッキ紹介
①ウミトリオ単体デッキ
ウミトリオ単体デッキ |




















◎グッドポイント
ウミトリオ単体の為、初手で必ずウミディクダを引くことができます。その為、いち早くウミトリオに完成させることができるのが強みです。
✖バッドポイント
ウミトリオとウミディクダしか、ポケモンが入っていないため手札事故が起きやすく、後半戦になればなるほど、勝率が下がります。
②パルキアex型デッキ
パルキアex型デッキ |




















◎グッドポイント
ウミトリオだけでなく、パルキアが入ることによりデッキとしての火力がUP。また、マナフィ採用により安定してエネ加速を行えます。
✖バッドポイント
全体的にエネが重いので、盤面が完成する前にやられてしまう可能性も。4エネのパルキアのワザをどの場面で繰り出せるかが勝利の鍵となります。
③オリジンパルキア型デッキ
オリジンパルキア型デッキ |




















◎グッドポイント
ウミトリオex以外にexポケモンがいないため、相手から2回ポイントを取られても大丈夫になっています。2回取られるまでに、相手ポケモンにダメージを与えて、最後にウミトリオで一気に3ポイント取ってしまいましょう。
✖バッドポイント
ウミトリオもオリジンパルキアもダメージに運要素があるため、戦略通りにいかない可能性が高いです。
まとめ
今回は、ウミトリオexを採用したデッキを3つご紹介いたしました。どのデッキにも魅力がありますので、実際に使ってみて、自分の気に入ったデッキを見つけましょう。最後まで見ていただきありがとうございました。また、今回の記事に関しましてもYouTubeの方で紹介していますので、そちらも参考にしてみてくださいね。
コメント一覧